和歌山の司法書士木村直登です。相続・遺言・借金・成年後見・登記・裁判のことなど、お気軽にご相談ください。初回の相談は無料です。

報酬表



 報 酬 表 ■   


【目次】
相続関係調査
遺産分割関連
相続財産調査
財産の名義変更
代理人選任・不在者関連
相続人不存在・特別縁故者への財産分与
相続放棄・限定承認
遺留分滅殺請求訴訟・相続回復請求訴訟
遺言書作成・遺言執行
法定後見(後見・保佐・補助)
任意後見等契約手続
任意後見等に関する報酬
任意契約等に伴う付随業務
訴訟代理・示談交渉(簡易裁判所)
裁判書類作成業務・本人訴訟支援(簡易裁判所、地方裁判所)




相続関係調査

遺産相続手続 報酬 実費
相続関係調査(戸籍、住民票合計10通以内の取得報酬を含む) 31,500円 ・戸籍450円
・除籍・改製原戸籍750円
・住民票・戸籍附票200~300円
・小為替購入手数料100円
追加相続調査(戸籍、住民票を合計11通以上取得した場合) 戸籍、住民票の取得1通につき1,575円
相続関係説明図作成 相続人4名以内で5,250円
相続人5名以上の場合は1名につき1,050円を加算



遺産分割関連

遺産相続手続 報酬 実費
遺産分割協議書案の作成
または
相続分の譲渡証明書の作成
遺産の数4個以内、相続人4名以内、遺産評価3,000万未満で16,800円
遺産の数5個以上の場合は1個につき1,050円を加算
相続人5名以上の場合は1人につき2,100円を加算
遺産3,000万以上の場合は1,000万円ごとに3,150円を加算
遺産分割協議への協力要請文書作成 紛争性がある場合 31,500円~
紛争性がない場合  5,250円
遺産分割調停に関する書類の作成 遺産の評価額の0.525%
最低額52,500円
別途成功報酬1.05%
・被相続人1人につき収入印紙1,200円程度・切手代数千円程度・遺産の鑑定費用
遺産分割審判に関する書類の作成 遺産の評価額の1.05%
最低額105,000円
別途成功報酬2.1%
・被相続人1人につき収入印紙1,200円程度・切手代数千円程度・遺産の鑑定費用


△ページトップへ